命
2007.09.18.00:09
昨日、昔の仕事場の同僚の訃報を知らされました。
亡くなったその人は、一緒に働いていたときまだ大学生でした。
本当に優しくて、みんなを和ませる素敵な人でした。
またあの優しい笑顔にあえると信じていたのに。
彼は心不全で27歳の若さでこの世を去りました。
将来を夢見て、勉強しながら一生懸命働いているところだったそうです。
彼の死で気付かされたことは、「心臓は自分で動かしているわけじゃない」いう
当たり前の事。
そして、何ごともなく朝目覚め、1日を無事に終えられることの尊さ。
最近、ちょっと体調が悪くて何となくあまり機嫌のよくない日々を送っていた私。
なんとなく自分の中が言葉にしないとはいえ、文句がましくなっていました。
彼のことを考えながらお風呂に入っていたら
自分の中からでてきた言葉なのか、誰かに言われた言葉なのか
私の中にメッセージがやってきました。
あなたは、朝、体調が悪いと不機嫌になっていたが
その前に朝ちゃんと目覚められたことに感謝したか。
その有難さがわかっているか。
あなたは、自分がその年令までの時間をもらえたことに
感謝したか。
あなたは、当たり前のようにいるあなたの身の回りの人に本当に
感謝しているか。
もし本当に感謝していたら、文句などでないはず。
なんで、そんな言葉が自分のなかにやってきた(わき起こった?)のかわかりませんが
とにかく横っ面を張り倒されたみたいな気持ちになりました。
迎えたいと思った明日を迎えられなかった彼のことを思い出しました。
明日がくるのが当たり前だと思っていて、体調が良いの悪いの言っていた
自分をなんだか恥ずかしく思いました。
今、生きていることの尊さを親しい人の死をもって知るなんて本当に悲しいことでしたが
それでも、彼が彼の命をもって教えてくれた
生きていることの尊さを彼の想い出と共にいつまでも忘れないでいきたいと
思います。
亡くなったその人は、一緒に働いていたときまだ大学生でした。
本当に優しくて、みんなを和ませる素敵な人でした。
またあの優しい笑顔にあえると信じていたのに。
彼は心不全で27歳の若さでこの世を去りました。
将来を夢見て、勉強しながら一生懸命働いているところだったそうです。
彼の死で気付かされたことは、「心臓は自分で動かしているわけじゃない」いう
当たり前の事。
そして、何ごともなく朝目覚め、1日を無事に終えられることの尊さ。
最近、ちょっと体調が悪くて何となくあまり機嫌のよくない日々を送っていた私。
なんとなく自分の中が言葉にしないとはいえ、文句がましくなっていました。
彼のことを考えながらお風呂に入っていたら
自分の中からでてきた言葉なのか、誰かに言われた言葉なのか
私の中にメッセージがやってきました。
あなたは、朝、体調が悪いと不機嫌になっていたが
その前に朝ちゃんと目覚められたことに感謝したか。
その有難さがわかっているか。
あなたは、自分がその年令までの時間をもらえたことに
感謝したか。
あなたは、当たり前のようにいるあなたの身の回りの人に本当に
感謝しているか。
もし本当に感謝していたら、文句などでないはず。
なんで、そんな言葉が自分のなかにやってきた(わき起こった?)のかわかりませんが
とにかく横っ面を張り倒されたみたいな気持ちになりました。
迎えたいと思った明日を迎えられなかった彼のことを思い出しました。
明日がくるのが当たり前だと思っていて、体調が良いの悪いの言っていた
自分をなんだか恥ずかしく思いました。
今、生きていることの尊さを親しい人の死をもって知るなんて本当に悲しいことでしたが
それでも、彼が彼の命をもって教えてくれた
生きていることの尊さを彼の想い出と共にいつまでも忘れないでいきたいと
思います。
スポンサーサイト