みんなの応援
2010.12.29.00:13
私は11月後半から胃腸の調子が悪くて困っておりました。
何をしても今ひとつよくならなくて
緑の風治療院の池田先生のところに行きました。
http://midorinokaze.e-doctor.info/
治療後にはかなり調子はよくなったのですが
調子を安定させるために
「陀羅尼助丸という胃腸薬を飲むといい」と
先生にアドバイスを頂きました。
「陀羅尼助丸」はどこにでも売っているお薬ではないらしく
「きっと知らないだろうな」という感じで先生は
私におっしゃったのですが
「陀羅尼助丸」を私はよく知っておりました。
飲んだ記憶はほとんどないのですが、実家にその箱があるのを
よく見ていたので、その名前はよ~く知って
いたのです。。
そして運よく、治療の翌日、実家に行く予定があったので
すぐに「陀羅尼助丸」をゲットすることができました。
母に「なんで陀羅尼助丸が家にはあるの?これって
どこでも売っている薬じゃないんでしょ?」
と言うと「これはねえ、昔、岡山のおばあちゃんが
送ってきたの。それで、飲んだら
よかったから取り寄せたのよ」とのこと。
「岡山のおばあちゃん」とは三年前に亡くなった父方の
祖母のことなのですが
祖母は自分で色々な葉っぱで薬を作ったりする不思議な人でした。
そして祖母の手作りの薬はとてもよく効くのでした。
その祖母がわざわざ送ってきただけあって
陀羅尼助丸は、とてもよく効き私の胃腸は元気に動くように
なりました。
そして先週末、ちょっと風邪をひいて咳がでたときは
祖母のお手製の「にんにくの粉末」を飲んだら(まだ残っているのです)
すぐに咳がひいていき。。
なんだか、祖母が助けてくれているような気持ちになって
嬉しくなってしまいました。
そして「おばあちゃんが私のことを見守っていてくれる感じがするなあ」
と思ったとき
ちょっと面白いことに気づきました。
三年前、私の手が痛んで困っていたときに大きな力をかしてくださったのは
岡山に住んでいる先生
(川井先生http://www.tamatele.ne.jp/~andover-hiro/)
だったのです。
日本には沢山の県があるのに、祖母や祖父を含めご先祖様の眠っている
岡山に住んでいる先生が私を助けてくれたのって偶然なのかしら??
そして、さらに思い出したのです。
今年私がお仕事させて頂いた、タッチフォーヘルスのCDのお仕事のきっかけや
お芝居で音楽を使っていただくきっかけ、
それ以外にも私の音楽活動の重要な出会いをたくさん運んできてくださった
Sさんという方がいるのですが、その方は母方の祖母や祖父を含め
ご先祖様の眠っている
千葉県の安食という町に住んでいる方でした。
Sさんは、とある会で二回ほどご一緒しただけなのに
私のデモCDをあちこち送ってくださったり
たくさんの方を紹介してくださったり
コンサートで受付をしてくださったり
もうびっくりするぐらい私を応援してくださる方なのです。
これも偶然?
偶然なのかもしれないけれど、、、
私には私のたくさんのご先祖様たちが
私を応援してくれているように思えてなりませんでした。
そして「みんなが、私の人生を応援してくれている」そう思うと心が
ほかほかと温かくなりました。
私の胃が痛くなったのは、このことに気づくためだったのかも
知れません。笑。
何をしても今ひとつよくならなくて
緑の風治療院の池田先生のところに行きました。
http://midorinokaze.e-doctor.info/
治療後にはかなり調子はよくなったのですが
調子を安定させるために
「陀羅尼助丸という胃腸薬を飲むといい」と
先生にアドバイスを頂きました。
「陀羅尼助丸」はどこにでも売っているお薬ではないらしく
「きっと知らないだろうな」という感じで先生は
私におっしゃったのですが
「陀羅尼助丸」を私はよく知っておりました。
飲んだ記憶はほとんどないのですが、実家にその箱があるのを
よく見ていたので、その名前はよ~く知って
いたのです。。
そして運よく、治療の翌日、実家に行く予定があったので
すぐに「陀羅尼助丸」をゲットすることができました。
母に「なんで陀羅尼助丸が家にはあるの?これって
どこでも売っている薬じゃないんでしょ?」
と言うと「これはねえ、昔、岡山のおばあちゃんが
送ってきたの。それで、飲んだら
よかったから取り寄せたのよ」とのこと。
「岡山のおばあちゃん」とは三年前に亡くなった父方の
祖母のことなのですが
祖母は自分で色々な葉っぱで薬を作ったりする不思議な人でした。
そして祖母の手作りの薬はとてもよく効くのでした。
その祖母がわざわざ送ってきただけあって
陀羅尼助丸は、とてもよく効き私の胃腸は元気に動くように
なりました。
そして先週末、ちょっと風邪をひいて咳がでたときは
祖母のお手製の「にんにくの粉末」を飲んだら(まだ残っているのです)
すぐに咳がひいていき。。
なんだか、祖母が助けてくれているような気持ちになって
嬉しくなってしまいました。
そして「おばあちゃんが私のことを見守っていてくれる感じがするなあ」
と思ったとき
ちょっと面白いことに気づきました。
三年前、私の手が痛んで困っていたときに大きな力をかしてくださったのは
岡山に住んでいる先生
(川井先生http://www.tamatele.ne.jp/~andover-hiro/)
だったのです。
日本には沢山の県があるのに、祖母や祖父を含めご先祖様の眠っている
岡山に住んでいる先生が私を助けてくれたのって偶然なのかしら??
そして、さらに思い出したのです。
今年私がお仕事させて頂いた、タッチフォーヘルスのCDのお仕事のきっかけや
お芝居で音楽を使っていただくきっかけ、
それ以外にも私の音楽活動の重要な出会いをたくさん運んできてくださった
Sさんという方がいるのですが、その方は母方の祖母や祖父を含め
ご先祖様の眠っている
千葉県の安食という町に住んでいる方でした。
Sさんは、とある会で二回ほどご一緒しただけなのに
私のデモCDをあちこち送ってくださったり
たくさんの方を紹介してくださったり
コンサートで受付をしてくださったり
もうびっくりするぐらい私を応援してくださる方なのです。
これも偶然?
偶然なのかもしれないけれど、、、
私には私のたくさんのご先祖様たちが
私を応援してくれているように思えてなりませんでした。
そして「みんなが、私の人生を応援してくれている」そう思うと心が
ほかほかと温かくなりました。
私の胃が痛くなったのは、このことに気づくためだったのかも
知れません。笑。
スポンサーサイト