fc2ブログ

願い事の叶え方

2012.02.20.17:48

私は願い事の叶え方の本をよく読むのですが
そういう本に必ず共通して書いてあるのが
「願いを叶えたかったら
願いがすでに叶ったような気分を自分の中に作り、
願いが叶ったように振る舞う」ということです。

子供に来てほしいな~という願い事を叶えるために
子供に手紙を書いた話は、以前ブログに書きましたが
私は、それとあわせて実はこの方法もやっていました♪

去年の三月に親しい友人のNさんが赤ちゃんを授かり
その報告のメールがきました。

彼女から来たメールは
「結婚して8年目に、やっと自分たちの準備が整ったらしく
赤ちゃんがきてくれました」
という内容。

そのメールは喜びと感謝に満ちていて、読んだ私の心もホカホカと
温かくなる内容でした

いいなあ。私も、こんなメールを書けるようになりたい!と思った私は
彼女のメールをコピーして、その内容を自分バージョンに書き直し
自分の携帯に保存しておくことにしました。

このメール、いつかみんなに出せる日がくる!と信じて。

そして。。

そのメールを作った翌月の4月に、お腹に娘がやってきたのでした。

驚くことに月は違うものの、Nさんの赤ちゃんの予定日も
私の娘の予定日も27日でした。

Nさんの赤ちゃんが、空の上で娘を誘ってくれたんじゃないかと
私は思っています。

さて、そのNさんとご主人と赤ちゃんが、先日,我が家に
遊びにきました。

そこでまた面白いことが。

Nさんの赤ちゃんのYちゃんの名前は、実は私の夫が
「可愛いなあ~、つけたいな~」と
思っていた名前でした。

ご夫婦にそれを伝えると
なんとNさんのご主人が一番最初に「いいな~」と
思っていたのが、家の娘の名前だったそうで。笑。

なんだか不思議なご縁を感じます。

Nさんと、「二人の赤ちゃんは、お腹に来る前に空の上で
きっとお友達だったに違いない」と話しています。

「叶ったように振る舞う」
結構、使えるみたいです。

みなさまもよかったら試してみて下さい♪
スポンサーサイト



2012.02.01.12:26

夫は、実に私の心の中をきれいに映し出す鏡です。

自分の調子の善し悪しが、夫を見るとわかります。

映し出されるものは、自分にとってわかりやすい
顕在意識のものもありますが、時には
潜在意識のものもあります。

潜在意識のものが映し出されたときは
自分としては、顕在意識の状況と
映し出されたものが違うので
「あれれ?なんで?」
と、一瞬思いますが、よ~くよ~く自分の心を
観察していくと、「ああ!これか」というものが
見つかります。

映し出されるものは、嬉しいものもあるし
見ないようにしていたものもあります。

見ないようにしていたものが映ったときは
すぐには「自分の中のものが映った」と思うことができず
映し出している相手(夫)に「なんで?!」という
気持ちを抱くのですが(笑)
「いやいや、何か映っているに違いない」と
思い直すと、相手の姿はてきめんに変わって行きます。

さてさて、このたび、さらによく映る鏡がやってきました。

そう。娘です。

この鏡もごまかしがききません。

私の調子がいい時は、それなりに
悪い時も、それなりに(笑)
反応します。

調子が悪いんだから、いい子にしてて~と
思っても、鏡ですからね。笑。

よく映る二つの鏡がいつも
ニコニコであるように
自分の中をいつもハッピーな気持ちで満たしていけたらと
思っています♪
篠原みな子のCD

Whispers of Fairies

2500円 好評発売中!

FC2カウンター
プロフィール

篠原みな子

Author:篠原みな子
作曲・編曲家/ピアニスト
2006/11/11にファーストアルバム「Whispers of Fairies」をリリース

最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
オススメ情報

おそうじ楽々。しかも地球もきれいになっちゃいます。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク