fc2ブログ

今年もよろしくおねがいします。

2009.01.11.09:50

少し遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

久しぶりのブログ更新です。

12月はダンスの練習(2月に発表会があるので)やら
クリスマスパーティーやら、祖母の一周忌やらで
なんだか忙しく走り回っていたら、あっという間に
年が明けておりました。

いまさらではありますが(笑)
昨年を振り返ってみた話を書きたいと思います。

昨年は実質的な音楽活動がほとんどできませんでした。

私の毎日の大半は父の世話と実家の用事と自分の手の治療、
さらに病気の治療、そして少しのレッスンと
家事で、すぎていきました。

今やるべきことは音楽活動以外のことなんだと
わかっていても、人生には時期というものがあるとわかっていても
やはり新しいアルバムを作りたい
新しい企画のコンサートがしたい
あれもこれもと思いはあふれ
何一つできない自分に焦りを感じる日もありました。

しかし、2008年をこうして終えてみて気づくのは
「何一つできない」ように思えた毎日の中で
私はたくさんのものを得ていたのだということ。

年末に祖母の一周忌で岡山に行ったとき
祖母が亡くなるまで、ずっと介護をしていた
叔母と話をしたときのことでした。

祖母が身の回りのことをできなくなってから何年も
叔母はずっと仕事をしながら
祖母の世話をしていました。

私にとっては叔母が祖母と一緒にいるのは、あまりに当たり前のことで
(私が子供のころからそうだったので)
その「一緒にいる」が「介護」になっているということに
ずっと気づいていませんでした。

私は何年かに一度しか祖母のところに行かなかったし
叔母は愚痴をこぼしたことがなかったし。
本当に恥ずかしながら、叔母の苦労に微塵も気づいて
いませんでした。

そして昨年、父が倒れていわゆる「介護」
(の、うちにはいらないかもしれませんが)
というものにほんのわずかにでも関わったことで
はじめて叔母の大変さに気づいたのでした。

「叔母ちゃん、おばあちゃんの世話、大変だったでしょう。」

私がそう言った途端、叔母の目から大粒の涙がこぼれました。

そして「辛かったよ。本当にね、頭がおかしくなるかと思うほど
辛かったことがあったよ」

と言いました。

介護というものは、本当に関わってみないとわからない
辛さがたくさんたくさんあるものです。

自分の大切な人が老いていくのをみる悲しさ。

元気で自分よりずっと大きな存在だった人が
人として当たり前にみんながしている身の回りのこと
(お風呂とかトイレとか)が
できなくなる姿をみる切なさ。

そして、なんと言っても世話をする相手が大人ですから
肉体的な負担はとても大きいものです。

日常生活に食い込んでくる物理的負担、
そしてそれは自分の体調に関係なく
のしかかってきます。

そして、その大変さは意外にも外からは本当に見えないものなんですね。

私の場合、父は意欲的に自分でできることを日々増やしていっているし
なんといってもどんどんよくなる姿を見ているので
ずいぶん楽ですが、それでも、やっぱり泣きそうな気持ちに何度もなりました。

そんな気持ちを体験してはじめて
私は叔母の途方もない苦労に気づいたのでした。

「何一つできない」ように見えた私の一年は
私に大きな大きなことを教えてくれたのでした。

前に進みながら学ぶこと
止まって学ぶこと

人生にはいろいろな学びがあるのですね。

そしてさらに、もう一つ得た大きなもの。

昨年は自分の手の回復のために、たくさん身体と向き合いました。

フォーム改良のためのレッスンを受け
鍼の先生に治療を受け
身体についての本をよみ、DVDを見て。。

身体についていろいろ学んでいくうちに、気づけば
自分のレッスンの質がググッと向上していました。

以前は本人がわかるぐらいはっきりと音をよくしてあげるのに
何ヶ月もかかったものが(曲の部分で音をよくすることは可能でしたが
「その人の音」を根本的によくするには、やはり時間が
かかりました)
一回か二回のレッスンでパンッと良くしてあげられるようになりました。
(もちろん個人差はありますが)

今年は自分の手の調整をしながら
レッスンにも、もう少し力をいれていこうかなと思ったりしています。

走り回っておわったように思っていた一年。
振り返ればたくさんの「神様からのギフト」が
あったことに気づいた私でした。
(そうそう。父のことで家族の関係もチームワークもすごくよくなったんです。)

さあ、今年はどんな一年になるのでしょう。

今年もはりきっていこうと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします☆






スポンサーサイト



comment

Secret

篠原みな子のCD

Whispers of Fairies

2500円 好評発売中!

FC2カウンター
プロフィール

篠原みな子

Author:篠原みな子
作曲・編曲家/ピアニスト
2006/11/11にファーストアルバム「Whispers of Fairies」をリリース

最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
オススメ情報

おそうじ楽々。しかも地球もきれいになっちゃいます。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク