極悪河童譚 みてきました
2010.06.11.11:45
昨日、「極悪河童譚」みてきました。
劇chika劇場リバティ(仮称)は、下北沢の駅のすぐそばでした♪
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%CB%CC%C2%F4%A3%B2%A1%DD%A3%B1%A3%B1%A1%DD%A3%B3&lat=35.65793583&lon=139.67149778&ei=euc-jp&v=2&sc=3&gov=13112.18.2.11.3&pn=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%A4%C5%C4%C3%AB%B6%E8%CB%CC%C2%F42%C3%FA%CC%DC11-3&pop=on
劇場は満員。大盛況でした。
笑いあり涙ありのとても面白いお芝居でした。
見た後に、心がほかほかと温かくなりました。
役者さんが一人何役もやるのが、すごくたのしかった☆
見ているうちに役者さんがどんどん身近かな人に思えてくる
ような感じでした。
みんなとっても魅力的な役者さんでしたよ。
話の前半は、わりとコミカルな感じだったので
私の曲を一体どう使うの???と思いましたが
後半の感動的なシーンでたくさんたくさんでてきましたよ~。
一回ちょっと使われるのかと思ったら
「すすき野原で」は、三回ぐらいでてきて。
舞台が暗くなってセリフのないときに、しばらくながれる、、みたいなのが
多かったので、ちょっと観ながらドキドキしてしまいました。笑。
おわりのおわりの一番いいシーンでたくさん使ってもらって
なんだか嬉しくなってしまいまいた。
このお芝居の脚本を書いた、おおやまひろこさんと
何年か前にご縁があり(おおやまさんの詩の朗読会に私が伺ったのが
はじめだと思います)
そのとき、CDをお渡ししたのがきっかけで
今回の流れに至りました。
どの出会いが、どんな風に発展するかわからないものですね。
お芝居は日曜日までやっています。
すごく楽しかったので、ぜひぜひお時間のあう方は観にいらしてくださいね。
劇chika劇場リバティ(仮称)は、下北沢の駅のすぐそばでした♪
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%CB%CC%C2%F4%A3%B2%A1%DD%A3%B1%A3%B1%A1%DD%A3%B3&lat=35.65793583&lon=139.67149778&ei=euc-jp&v=2&sc=3&gov=13112.18.2.11.3&pn=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%A4%C5%C4%C3%AB%B6%E8%CB%CC%C2%F42%C3%FA%CC%DC11-3&pop=on
劇場は満員。大盛況でした。
笑いあり涙ありのとても面白いお芝居でした。
見た後に、心がほかほかと温かくなりました。
役者さんが一人何役もやるのが、すごくたのしかった☆
見ているうちに役者さんがどんどん身近かな人に思えてくる
ような感じでした。
みんなとっても魅力的な役者さんでしたよ。
話の前半は、わりとコミカルな感じだったので
私の曲を一体どう使うの???と思いましたが
後半の感動的なシーンでたくさんたくさんでてきましたよ~。
一回ちょっと使われるのかと思ったら
「すすき野原で」は、三回ぐらいでてきて。
舞台が暗くなってセリフのないときに、しばらくながれる、、みたいなのが
多かったので、ちょっと観ながらドキドキしてしまいました。笑。
おわりのおわりの一番いいシーンでたくさん使ってもらって
なんだか嬉しくなってしまいまいた。
このお芝居の脚本を書いた、おおやまひろこさんと
何年か前にご縁があり(おおやまさんの詩の朗読会に私が伺ったのが
はじめだと思います)
そのとき、CDをお渡ししたのがきっかけで
今回の流れに至りました。
どの出会いが、どんな風に発展するかわからないものですね。
お芝居は日曜日までやっています。
すごく楽しかったので、ぜひぜひお時間のあう方は観にいらしてくださいね。
スポンサーサイト